展示販売会
高倉工芸の箒はすべて手作業、一本一本が世界に一つだけ。
運命の一本に出会っていただけるよう、展示会での販売を大切にしています。
岩手県盛岡 cubeⅡかわとく壱番館での催事の様子/2017年6月



|
2023年5月24日~5月30日 |
岡山高島屋(南部箒展) |
期間 | 2023年5月24日~5月30日 |
場所 | 6階 ポップアップステージ |
住所 | 〒700-8520 岡山県岡山市北区本町6−40 |
TEL | 086-232-1111 |
URL | https://www.takashimaya.co.jp/sp/okayama/index.html |
他 | |
|
2023年5月31日~6月5日 |
阪神百貨店 梅田本店(匠の手しごとフェア) |
期間 | 2023年5月31日~6月5日 |
場所 | 8階 催場 |
住所 | 〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 |
TEL | 06-6345-1201 |
URL | https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/ |
他 | |
|
2023年6月14日~6月20日 |
伊勢丹 立川店(南部箒展) |
期間 | 2023年6月14日~6月20日 |
場所 | 6階 ハウスキーピング売り場 |
住所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目5−1 |
TEL | 042-525-1111 |
URL | https://www.mistore.jp/store/tachikawa.html |
他 | |
|
2023年6月22日~6月26日 |
日本百貨店 にほんばし總本店(南部箒展) |
期間 | 2023年6月22日~6月26日 |
場所 | コレド室町テラス 1F |
住所 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 |
TEL | 03-6281-8997 |
URL | https://www.nippon-dept.jp/shop/pages/shop_nihonbashi.aspx |
他 | |
|
2023年6月28日~7月4日 |
あべのハルカス近鉄本店(日本の職人展) |
期間 | 2023年6月28日~7月4日 |
場所 | ウイング館9階 催会場 |
住所 | 〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 |
TEL | 06-6624-1111 |
URL | https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/ |
他 | |
|
2023年7月5日~7月11日 |
姫路 山陽百貨店(南部箒展) |
期間 | 2023年7月5日~7月11日 |
場所 | 5階本館 エスカレーター前A |
住所 | 〒670-0912 兵庫県姫路市南町1 |
TEL | 079-223-1231 |
URL | https://www.sanyo-dp.co.jp/ |
他 | |
|
2023年7月13日~7月17日 |
夢メッセみやぎ(全国やきものフェア) |
期間 | 2023年7月13日~7月17日 |
場所 | みやぎ産業交流センター |
住所 | 〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7 |
TEL | 022-254-7111 |
URL | https://www.yumemesse.or.jp/ |
他 | |
|
2023年7月18日~7月24日 |
そごう横浜店(南部箒展) |
期間 | 2023年7月18日~7月24日 |
場所 | 6階 中央エスカレーターサイド |
住所 | 〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 |
TEL | 045-465-2111 |
URL | https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/ |
他 | |
|
2023年7月27日~8月1日 |
福屋 八丁堀本店(第6回 みちのくの技と匠展) |
期間 | 2023年7月27日~8月1日 |
場所 | 7階 催事場 |
住所 | 〒730-8548 広島県広島市中区胡町6−26 |
TEL | 082-246-6111 |
URL | https://www.fukuya-dept.co.jp/honten |
他 | |
竹の造形美術館/日本の匠と美 ほさか
保坂紀夫/保坂浩輝
南部箒を取り扱いさせて頂いている理由は当店のコンセプトにぴったりだからです。 「本物を長く大切に使う」作る時も使うときもエコ、長年ゴミにならず、土に還る。 究極のエコ商品です。 循環型の持続可能な社会作りに貢献したいと考えています。